7月23日(水)の晩ごはん
・まーぼ豆腐
・青梗菜とかに風味かまぼこのあえもの
・きゅうりとキャベツの浅漬け
・レタスと焼き海苔のスープ
・ごはん
また岩手県で大きな地震がありましたね。
震源の近くにお住まいの方、大丈夫でしたか。
さぞかし怖い思いをされたのではないでしょうか…。
うちの方(宮城)でもけっこう揺れました。
夜中の地震って、本当に不気味ですよね。
ゴゴゴーッという音と弱い揺れが少し続いて、もう終わりかな?と
思ったときに、ガタガタガター!!!
一階で食器棚の中の食器が鳴っている音が聞こえていましたが、
壊れたり落ちたりということはなく、うちでは被害なくすみました。
息子は目を覚ましもしませんでしたし^^;
明かりをつけて、階下を見回り、テレビで地震のニュースを見て、
またベッドに入りましたが、暑さのせいもあり、あまりよく
眠れませんでした。
地震、続きますね。
対策を…といっても、いったい何をしたらよいのでしょう。
非常持ち出し袋の中身をチェックして、取り出しやすいところに移すとか
高いところに置いてあるもののチェックなど、思いつく限りのことを、
今日にもしてみたいと思います。
PR
※本日2つ目の記事です。
梅雨あけのニュースをきき、さっそく梅の土用干しをすることにしました。
梅を出してみると…赤じそで真っ赤に染まっています。
中に、あまり染まっていない梅がありますが、これはきっと、
あまり熟していなかった梅だと思います。
買ってきて漬けたときに、緑色っぽいのもありましたから。
やはり黄色く完熟した梅を選ぶのが、大事のようです。
梅の水気をきって盆ざるにならべました。
赤じそも干すので、盆ざるへ。
3日間、外に出してお日様にあてて干します。
作り方によって、夜も室内に入れずに外で、と書いてあるものと、夜は室内に
取り込んでいいと書いてあるものがあります。
どっちがいいんでしょうね…うーん?
今回は天気も気になるので、取り込むことにしました。
残った赤い汁は、赤梅酢というものです。
これを利用して、いろんな漬物を楽しめるらしいので、後で少し取り分けようと
思います。
土用干し3日目には、この赤梅酢も、外に出して日にあてます。
ーーーーー
1日目はよく晴れていいかんじだったのですが、2日目の今日は、くもり。
降水確率30パーセント…。
雨にあてないよう気をつけて、くもりでもできるだけ外に出したほうがいい
そうなのですが、出かけたりするのでなかなか。
今日は室内においています。
明日もこんな天気らしいし、うまく干せるでしょうか。
梅づくり、こんなところが実は難しいのですね。