忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/23 13:34 |
ペンネトマトソース



3月17日(月)のお昼ごはん

・ペンネに鶏肉と野菜のトマト煮をかけたもの
・キャベツとスナップえんどうのスープ(玉ねぎ)
・プレーンヨーグルトとぶどうゼリー

昨日はごはんを添えましたが、今日はゆでたペンネにかけて
いただきました。
PR

2008/03/17 13:14 | Comments(0) | 昼ごはん
鶏肉と野菜のトマト煮


3月16日(日)の晩ごはん

・鶏肉と野菜のトマト煮(たまねぎ、ピーマン、パプリカ、ぶなしめじ、
 ブロッコリー、かぶ)
・サラダ(レタス、きゅうり、ラディッシュ、のり)
・切り干し大根のはりはり漬け(にんじん、昆布)
・ごはん

鶏肉と野菜のトマト煮に入っているピーマンの存在に気づいていた
みたいですが、がんばって食べていました。
多めに作り、残りは翌日のお昼ご飯に。
それは別の記事にしますね。

2008/03/17 13:05 | Comments(0) | 晩ごはん
いわしのパン粉焼き


3月15日(土)の晩ごはん

・いわしのパン粉焼き(ヨーグルト、マヨネーズ、チーズ、タイム、
パセリ。つけ合わせにキャベツ)
・スナップえんどうとプチトマトのサラダ
・小松菜の煮びたし(油揚)
・なすの浅漬け(市販品)
・ワンタンスープ(白菜、青梗菜、長ねぎ、エリンギ。ワンタンは
前に多めに作って冷凍していたもの)

いわしに塩こしょうして、クッキングペーパーを敷いた天板に
並べ、マヨネーズとプレーンヨーグルトを混ぜたものを塗り…。
その上に、パン粉、タイム、チーズ、パセリをのせて
オーブントースターで焼きました。

他は冷蔵庫の整理メニューです~。

------

息子に車の本を読んであげていた時のこと。

私「これは、しょうぼうしゃだよー」

…すると息子が口をとがらせて言いました。

息「ブブーッ。ちがいます」

私「え…? はしごしゃ…かな?」

息「ちーがーうーっ!」

でもこれは、どう見ても消防車なんですけどーっ。
…と思う私に、諭すように息子が言いました。

息「ちがうでしょ。『はしごつきしょうぼうじどうしゃ』でしょ」

あぁ…そうでしたか、すみません…^^;

2008/03/16 09:18 | Comments(2) | 晩ごはん
マカロニグラタン


3月14日(金)の晩ごはん

・マカロニグラタン(鶏肉、玉ねぎ、ハム、ぶなしめじ、牛乳、チーズ)
・新じゃがのロースト(にんにく、ローズマリー)
・春キャベツのサラダ(パプリカ、スプラウト)
・雑穀入りパン

夫が飲み会で晩ごはんいらなかったので、私の好きなグラタンにしました。

新じゃがのローストは…
コロコロに切った新じゃがと粗みじん切りのにんにくをバターで炒め
塩で味つけし、耐熱皿に移してローズマリーを散らしオーブンで焼きます。
途中でしょうゆをちょっとたらし、じゃがいもに竹串がすっと通るまで
焼きます。

これを作っている間に、オーブンレンジが壊れました(>_<)
どこを押しても、うんともすんともいいません。
じゃがいもは、途中からオーブントースターで焼きました。
少し前から調子が悪くなっていたのですが、とうとう…。

2008/03/15 10:06 | Comments(0) | 晩ごはん
たらと昆布の煮物


3月13日(木)の晩ごはん

・たらと昆布の煮物(ゆず皮)
・さつまいものクリーム煮(レーズン、牛乳、アーモンド、パセリ)
・三色ナムル風あえもの(昨日の)
・玄米入りごはんに豚肉そぼろ
・みそ汁(キャベツ、新じゃがいも)

・グレープフルーツと甘夏のデザート(はちみつ)

たら。これで今シーズン最後かな?
前にも書きましたが、この冬はたらが重点課題でした。
魚を料理するのも食べるのも苦手な私が、特に苦手だったたら。
5回ぐらいは食卓に乗せることができたかな。

昨日の三色ナムル風あえものをごはんの隣に盛りつけて、完成!

……いやまてよ……

冷凍庫をごそごそ。
牛肉がなかったので、豚ひき肉を焼肉のたれで炒め、ごはんにのせて…。
なんちゃってビビンバ~。




昨日はそのまま食べた甘夏。
今日ははちみつをかけていただきました。
ミントを添え、大人用にはオレンジキュラソーも少し加えて。

2008/03/14 14:35 | Comments(0) | 晩ごはん

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]