忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/26 07:59 |
てんぷら、焼き魚


2月10日(日)の晩ごはん

・てんぷら(たらの芽、舞茸、のり、さつまいも。大根おろし)
・焼き魚(ハタハタ)
・ほうれんそうのおひたし(しらす、かつおぶし)
・みそ汁(わかめ、ふ)
・ごはん(ふりかけ)

昨夜15センチほど雪が積もりました。
夫が床屋に行っている間に、せっせと雪かき。
息子も、スキーウェアを着て、小さいスコップを持って
手伝ってくれました。
PR

2008/02/10 20:59 | Comments(0) | 晩ごはん
カレーライス


2月9日(土)の晩ごはん

・カレーライス(豚肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、ブロッコリー)
・野菜炒め(キャベツ、にんじん、しいたけ)
・いちご

昨日は、生理前で頭痛がひどく、夫に頼んで早くベッドに入らせてもらいました。
夫は、息子をお風呂に入れて、歯磨きをさせ、パジャマをきせて、トイレにも
連れていってくれて…寝る前の世話を全部やってくれました。

その間1時間ほど。
1人で静かに横になっていられて、本当に気持ちが休まりました。

べつに、優しい夫でいいでしょ~というお話ではないんですよ。
こういう時に休憩をとらずにがんばり続けていると、イライラして
些細なことで夫婦喧嘩に突入してしまうということを、今までの
経験から私も夫もわかっているので…。

昨日も夫は
「お前の体調が悪くなると俺が困るんだから、はやく元気になってくれよ!」
そんな気持ちだったのではないでしょうか。
理由はどうあれ、ありがたいことです。

やがて、息子を抱っこして階段を上ってくる夫の声が聞こえました。
「ママは頭がいたくて、具合が悪くて、ねんねしてるからね。
 ○○(息子の名)も静かにねんねしないといけないよ」

それからバトンタッチして、私が息子を寝かしつけ。
息子も心配してくれたのでしょう。
私の隣に寝ると、神妙な顔をして心配そうにこう言いました。

「ママ……あたまがわるいの?」

「頭が痛い」と「具合が悪い」が混ざったのですねきっと^^;

-----

ランキングに応援ありがとうございます^^
じわじわあがってきています♪がんばろっ。

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

2008/02/10 10:33 | Comments(0) | 晩ごはん
オムライス


2月8日(金)の晩ごはん

・オムライス(中は、えび、コーン、玉ねぎ、しいたけを炒めたケチャップライス)
 つけあわせにブロッコリーとミニトマト
・海草サラダ
・さつまいものはちみつレモン煮(昨日の残り)
・ミネストローネ(ベーコン、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、かぶ、キャベツ、
マッシュルーム、トマトピューレ)

今日はオムライス。
子供用はたまご一個で小さく作りました。
「小さいくせにいっちょまえ」な感じが好きなので、今回は基本の紡錘形に。
まん丸にして顔を描いたりしてもかわいいですよね~。

2008/02/09 13:11 | Comments(0) | 晩ごはん
中華丼


2月7日(木)の晩ごはん

・中華丼(ごはん、豚肉、えび、白菜、にんじん、うずらのたまご、
ひらたけ、ゆでたけのこ、細ねぎ)
・ほうれんそうのそぼろがけ(豚ひき肉、しょうが、しいたけ)
・さつまいものはちみつレモン煮(レーズン)
・わかめスープ(ねぎ、えのきだけ)

子供のどんぶりは、カフェオレボウルです~。

-----

今日は生後4ヶ月の赤ちゃんをいっぱい抱っこしました。
息子と同じ年の子がいる友達の、2人めの赤ちゃんです。

妊娠中に知り合った、いわゆるママ友ですが、ありがたいことに子供同士が
とっても仲良しなんです^^
毎日手を焼かされてばかりの「魔の」2歳児ふたりが、たどたどしく会話を
しながら、平和に楽しそうに遊んでいてくれた今日のひととき。
ママたち癒されました。

2008/02/08 13:45 | Comments(0) | 晩ごはん
牡蠣フライ


2月6日(水)の晩ごはん

・牡蠣フライ(キャベツ、レモン、プチトマト)
 お子様タルタルソース(ゆでたまご、きゅうり、マヨネーズ)
・きんぴられんこん(にんじん)
・ポテトサラダ(昨日の残り)とミニトマト
・かぶのクリーム煮(マッシュルーム、パセリ)
・チーズパン

鮮魚コーナーにエンドレスで流れている「かきかき シチューで たべよ♪」
という歌が大好きな息子。
あんまり食べないくせに「かき買ってー!!」と駄々をこねる…。
2歳にしてCMの思うツボすぎます。

タルタルソース。
これも玉ねぎ抜きのお子様用を作ろうと思ったら、途中でマヨネーズが
ないことに気づきました。

えい、マヨネーズも作ってしまえ~!

卵黄と酢と油、塩。
材料は合ってたみたいなんですが、混ぜる順番を間違えたらしくて、
どんなに混ぜても、いつまで混ぜても、液体のままでした。
しょうがないので、このたまごドレッシングでタルタルソースを作りましたよ。

ちなみに、卵黄、塩、酢の順によく混ぜて白っぽくもったりしてきたら
油(サラダ油、オリーブオイルなど)を少しずつ加えていくと良いらしいです。

ところで、タルタルソースのレシピに、よくピクルスと書いてありますね。
うちはピクルスって食べないし、タルタルソースのためにわざわざ買っても
使い切れずに無駄にしてしまうんです。
今日はただのきゅうりで作ってみましたが、んー、それなりの味だったかな。
(まぁそもそも今日の場合、マヨネーズが…^^;)

White & Ivory 更新しました♪

2008/02/07 13:12 | Comments(0) | 晩ごはん

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]