子どものごはん
ひとりっ子の男の子、いま3歳です。晩ごはんの記録と、家族の日記。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/16 22:12
|
鶏肉のトマト煮こみ
7月16日(水)の晩ごはん
・鶏肉のトマト煮こみ
・サラダ
・モロヘイヤのスープ
・ごはん
・キウィ
息子が前夜から少し発熱。
元気一杯だし、風邪の症状もなく、謎の発熱です。
いちおう出かけるのはやめて家ですごしましたが、元気をもてあまして
いました…。
そして夜は寝ない寝ない。
ベッドでもぞもぞ動いたり、しゃべったり…。
結局寝たのは11時頃だったかな。
今日は熱もないので、思いっきり遊ばせようと思います。
PR
2008/07/17 08:34
|
Comments(2)
|
晩ごはん
コメント
謎の発熱…
子供ってば不思議ですよねぇ?
うちの坊主も今朝方チョロット(汗)
あちーにょー…とか呟いて引っ付いてきたらホントに熱い。。
と言って高い熱ではなさそうだったのでお茶だけ飲ませてみたらコテっと2度寝。。
登園時間にはスッカリ平熱に戻って元気だったので行っていただきましたわ(笑)
大人とは違って体温調節が上手く出来ない時があるんですかね~?
私は少々熱や鼻水が出ても食欲さえ落ちなきゃ大丈夫だと判断してます(爆)
posted by
おにまま
URL
at 2008/07/18 13:54 [
コメントを修正する
]
この時期
なるほどー。
だいぶ汗をかいたりするようにはなってきたけれど、暑すぎたり
するとまだ調節機能がついていかないのかもしれないですね。
大きくなってきたとはいえ、まだまだ3歳。
軽い熱射病なのかな?とも思ったんですが、なにしろ元気にさわいで
いたので、こりゃ大丈夫だわと判断^^;
でも夜に発熱すると、以前そのままどんどんあがって40度に…ということがあったので、ドキドキしてしまいますね…。
posted by
ran
URL
at 2008/07/18 14:41 [
コメントを修正する
]
コメントを投稿する
名前:
メール:
URL:
色:
DimGray
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
Silver
タイトル:
コメント:
(絵文字)
パスワード:(コメントを修正する際に必要になります)
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
ran
HP:
White&Ivory
性別:
女性
カテゴリー
未選択 ( 0 )
このブログについて ( 2 )
晩ごはん ( 329 )
朝ごはん ( 0 )
昼ごはん ( 2 )
デザート おやつ パン ( 7 )
特別 ( 15 )
最新記事
焼き魚(ハタハタ) 他
(12/22)
煮込みハンバーグ 他
(12/16)
ハタハタの味噌漬け
(12/05)
さんまの蒲焼き
(12/05)
牡蠣とブロッコリーのフェットチーネ
(12/05)
過去の記事
2008 年 12 月 ( 5 )
2008 年 11 月 ( 23 )
2008 年 10 月 ( 28 )
2008 年 09 月 ( 25 )
2008 年 08 月 ( 22 )
最新コメント
無題
[12/22 ran]
無題
[12/19 おにまま]
無題
[11/07 ran]
無題
[11/06 おにまま]
無題
[11/05 ran]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
<<
あなごのひつまぶし風
|
HOME
|
焼き魚(ほっけ)
>>
忍者ブログ
[PR]
うちの坊主も今朝方チョロット(汗)
あちーにょー…とか呟いて引っ付いてきたらホントに熱い。。
と言って高い熱ではなさそうだったのでお茶だけ飲ませてみたらコテっと2度寝。。
登園時間にはスッカリ平熱に戻って元気だったので行っていただきましたわ(笑)
大人とは違って体温調節が上手く出来ない時があるんですかね~?
私は少々熱や鼻水が出ても食欲さえ落ちなきゃ大丈夫だと判断してます(爆)