4月3日(木)の晩ごはん
・あじの塩焼き(大根おろし、レモン)
・菜の花の納豆あえ
・新じゃがとひじきの炒め煮(スプラウト)
・みそ汁(もやし、ふ)
・ごはん
息子があまり昼寝をしなくなってきました。
寝ても以前のように2時間以上ぐっすりなんていうことはもうなくて、
30分ぐらいで起きます。
昼寝が1日1回になり、長くぐっすり昼寝するようになったのは、
1歳をすぎた頃だったかなと思いますが、それ以来1年半あまり。
パソコンに向かったり、趣味のものづくりに励んだりと、
子どもが起きている間にはできないことをする時間でした。
ときには息子の隣に寝て、好きな本を読みながら自分も昼寝したりと…
心も体も休まる時間でもありました。
でもどうやらこの「憩いのひととき」を手放すときが近づいている
ようです。
夜息子が寝てから、または朝早く起きて…など時間の使い方を
考え直さなくてはいけないな。
PR